ある時、ドイツのアプシュタットという街にあるオフィスに行き、適合開発のエキスパートと出会いました。ボッシュではそういう人を COC(センターオブコンピテンス)と言いますが、その人のチームと話をする機会がありました。そこで技術に対する考え方や仕事環境に衝撃を受けました。IWC (Inspiring working condition)コンセプトで、会社の中にビリヤードやジム、食堂も複数あり、各階でランチをとることができ、コーヒーも無料で飲み放題。ドイツ国内に数多くある拠点の中で一番良い仕事環境なのではないかと思いました。それを見て、自分の働く東松山工場にも働く環境面からみんなのモチベーションを向上させようと提案したこともあります。そのくらい、刺激をうけることが同じ組織の中にあるということもボッシュの凄さだと思います。